1: 2013/12/12(木) 23:24:27.91 ID:BaZwDCHH0 BE:1363524454-PLT(12122) ポイント特典
「キムチが世界遺産に登録されたって!?」、「え、どうして?」――。
中国・四川省では、ちょっとしたショックが広がった。

四川省は「泡菜(パオツァイ)」と呼ばれる漬物で有名。泡菜について「共に世界遺産申請をめざそう!」という呼びかけも、見られるようになった。中国新聞社などが報じた。

正確に言えば、今月(12月)5日に国連教育科学文化機関(ユネスコ)が無形文化遺産として登録したのは、「キムジャン文化(キムチづくり文化)」。
韓国政府・文化財庁が事前に、「キムチとキムジャン文化」の登録がほぼ決まったと発表したが、登録候補はあくまでも「キムジャン文化」だった。
ユネスコが韓国側の発表に対して、「キムチが人類遺産のように伝われば商業化に利用されかねない」、「特定の食べ物が無形遺産に登録されることはない」との考えを示し、「韓国が今後も間違った事実を広め、キムチの商業化に利用した場合、キムジャンの登録は難しくなる」と警告するなどの混乱はあったが、「キムチ関連文化」として登録されたことに間違いはない。

しかしこの話題が四川に伝わると、人々は「え、どうして?」と思った。四川の「泡菜」は歴史も長く、種類も豊富だ。
中国各地の高級飲食店のメニューを見ても「四川泡菜」が記載されていることが多い。
歴史や社会の記録文学を著している袁庭棟氏は「四川の同胞よ、広く団結して立ち上がれ! 共に世界遺産申請をめざそう!」と呼びかけた。

中国における漬物の記録は、現在から約3000年前にさかのぼる。
キムチの歴史は1300年程度とされている。
ただし主要な材料である白菜は明代(1368-1644)に中国から、南米原産である唐辛子は14-15世紀ごろに伝わった。
唐辛子は日本経由で韓国/朝鮮にもたらされたとの説が有力だ。

<画像> 四川泡菜
no title
2013/12/12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1212&f=national_1212_008.shtml

38: 2013/12/12(木) 23:52:28.22 ID:GDgon60M0
キムチの起源

白菜の塩漬け→中国の四川省で作られている漬物「泡菜」が元
唐辛子→昔の日本人が持ってきたのをパクった
白菜塩漬けと唐辛子を混ぜ混ぜ→完成

キムチは豊臣秀吉が朝鮮征伐(1592年~)に行った時に日本からもたらされた唐辛子で完成した
https://livedoor.blogimg.jp/zirituch/imgs/0/d/0d1f29f9.jpg

2 :2012/12/07(金) 07:15:58.52 0
少なくとも豊臣軍が防寒着として陣羽織の中に唐辛子入れてたのはホント

3 :2012/12/07(金) 07:20:48.65 0
>>1
足軽が防寒用として草鞋とかの中に入れてたトウガラシを
乞食民族の朝鮮猿が盗み食いしたのが始まり日本人様が
チョン半島に持ち込んだトウガラシが全ての朝鮮料理のルーツ

↓あれ?

創業1100年36代目キムチメーカーの女将
https://livedoor.blogimg.jp/zirituch/imgs/2/c/2ca0519b.jpg

41:2013/12/12(木) 23:56:46.52 ID:byv0mw+k0
>>38
日本が韓国を支援するまでろくに文明もない土人みたいな生活してたのに創業1100年とかwww

6:2013/12/12(木) 23:30:07.40 ID:cmZ9Wa6O0
唯一のオリジナルが・・・

7:2013/12/12(木) 23:30:32.60 ID:Pvasm/ZI0
四川発と考えるのがしせんだよな